1.吐露(とろ)
名词
他动词
吐露
(心の中に思っていることを隠さず述べ表すこと。)
胸中を吐露する。
吐露肺腑。
2.晒し(さらし)
名词
(1)晒(的东西)。漂白。漂白布。
晒すこと。晒したもの。特に,布を漂白すること。また漂白した布。さらしもめん。
晒しにした木綿。
漂白布。
晒しパルプ。
漂白纸浆。
(2)(江户时代的一种刑罚)街头示众。
江戸時代の刑罰の一つ。縛った罪人を市中におき,衆人にさらして恥ずかしめたもの。
(3)“晒し首(さらしくび)”的略语。枭首示众。同曝し首
江戸時代、罪人の首を獄門にさらして民衆に見せたこと。また、その首。
3.洗脳(せんのう)
名词
他动词
洗脑。通过特异环境下的彻底教育,从根本上改造原来的思想和信念,灌输新思想。
個人の政治的態度や道徳的信念などを変えるために,心理・生理的な拘束状態の下で強制的に説得すること。